噛み合わせと全身疾患について - 矯正歯科専門医を検索できるポータルサイト


矯正歯科アドバンス トップページ歯の知識噛み合わせについて > 噛み合わせと全身疾患について

噛み合わせと全身疾患について


噛み合わせは至るところに影響する

矯正治療において、歯並びとともに重要になるのが上下の歯の噛み合わせです。噛み合せが悪いことが原因で、身体のあらゆる所に影響が出てくる可能性があります。

噛み合せが引き起こす全身への様々な影響

歯並びが悪い事がコンプレックスになる事がある
首・肩の凝りや痛み、頭痛・腰痛の原因になる
歯ぎしりやいびきをかく
虫歯や歯周病(歯周病・歯槽膿漏)になりやすい
噛み合わせが悪いとよく噛めない為、胃腸に負担がかかる
噛み合わせの状況によっては発音障害が出る
集中力や忍耐力が低下する
顔の形や口元、顎の成長に影響し、ひどい場合には歪んでしまうことがある
顎関節症を引き起こすことがある

このように噛み合わせが悪い事だけが原因ではないのですが、歯並びが悪いと健康面や、精神的な面でも様々な問題が生じてきます。噛み合わせの全身への影響は決して珍しいものではありません。

身体の疾患に繋がる可能性が高くなるため、お子さまや自分自身の歯並びに異常を感じたら専門医の診察を受けることをおすすめします。