このコーナーでは、よく噛んだり、食物繊維がたくさん入っていたりなど歯にいいレシピを紹介します。おいしく食べて、健康な歯を作りましょう!
レンコンボールの辛子醤油添え
ポイントは蓮根のジャリジャリ感を残すことです。
かじった瞬間、表面のサクサク感、粗い部分のジャリジャリ感、細かい部分のもっちり感が、味わえます。
材料(2人分)
- レンコン………………………………………………………………………230g(約2本)
- 小麦粉………………………………………………………………………………………50g
- 塩………………………………………………………………………………………小さじ1
- 揚げ油………………………………………………………………………………………適宜
- 醤油…………………………………………………………………………………………適宜
- 辛子…………………………………………………………………………………………適宜
作り方

- 蓮根をざく切りし、フードプロセッサーにかける。

- ①でフードプロセッサーにかけたものに、小麦粉・塩を混ぜ合わせる。

- 手で丸めた②を160~180°の油でじっくりと揚げる。

- 辛子醤油を添えて完成。
食感も良く、レンコンに含まれる粘り成分のムチンが胃粘膜を保護してくれ、
ビタミンCがお肌を美しく保たせてくれると言われています。
レシピ一覧へ戻る